2周年を迎えました。

こんにちは、事務長の田澤です。

当事務所は、本日、2周年を迎えることができました✨

これも支えて下さっている皆様方のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。

写真は、メッセージカードと一緒に頂いたお花です🎵事務所に飾っています🌸

あっという間の2年でしたが、有難いことに暇な日はほとんど無かった様に思います。

これからも初心忘れず、勉強を怠らず、頑張っていきますので宜しくお願い致します。

報酬の一部変更について

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

2022年(令和4年)2月1日より、報酬の一部を以下の様に変更致します。

登記無し法律相談 

現在:初回相談無料(1時間まで) 変更後:初回から1時間ごと5000円

(電話での長時間の相談、複数回のメールやり取りも含まれます)

・相談後、登記その他手続きを受任した場合は、相談料は一切頂きません。

・お問合せのみでは料金は発生致しません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開業後「最初の相談ぐらいは無料で」と考えてやってきましたが、

夜中(午前3時頃)に電話で人生相談をされる方・弁護士に相談すると相談料を取られるので、という理由で司法書士業以外の内容を聞かれる方・回答後に音沙汰が一切なくなる方・2回目以降もお支払いの意思が無い方…もいらっしゃいます。

他のご相談者様との兼ね合いもありますので、一律に有料とさせて頂こうと思います。

市区町村主催等の無料相談がありますので、無料での相談をご希望の方は、そちらの利用をご案内いたします。

明けましておめでとうございます。

事務長の田澤です。

昨年も、たくさんの方々にお世話になりました。

有難うございました✨本年も宜しくお願い致します。

お正月は、美味しいもの食べて→ミステリー小説を読んで📖→寝て😪、の繰り返しで、ほとんどお家から出ませんでした🏠

最近忙しかったので、久しぶりにのんびりできました♪

年末からちょっと複雑な案件の依頼がたくさんきています📝初心と感謝を忘れずに、頑張りたいと思います😊宜しくお願い致します。

東奔西走。

こんにちは、事務長の田澤です。

事務所に少しだけクリスマスの小物を飾りました????

12月に入ったらリースも飾ろうと思っています????去年、素敵なリースを頂いたので????

あっという間に今年も残り少なくなってきましたね…この時期は毎年、有難いことに忙しく、最近も2人であちこち出掛けています????

2人とも出掛けて事務所を留守にする場合もありますので、事務所にいらっしゃる際は事前に確認頂いた方が確実です????(電話は私の携帯に転送されてきますので、繋がるかと思います????)

11月にしては暖かいと思うのですが、毎年こんな感じでしたかね?

事務所から歩ける距離(片道30分ぐらい)に行くときは出来るだけ歩くようにしているのですが、目的地に着く頃には暑くなってて☀もう少し寒いと丁度良いのにな、と思いながら歩いてます⛄

ちりも積もれば。

おはようございます、事務長の田澤です。

有難いことに毎日忙しくて、久しぶりになってしまいました????

写真のステッパーを、所長が買って事務所に置いてあるのですが(ダイエットと健康維持のためらしい)なかなか使う暇がありません????毎日少しずつでも続けないと意味が無いって分かっているんですけどね????分かってても出来ません????

買った本人は「性に合わない、もっと楽な物を探す!」なんて言ってました…買っただけで瘦せるとでも思ったのでしょうか…

一心不乱に踊りながらステップしてると、結構ストレス発散にもなります♪年齢のせいか、あんまり長い時間は続けられませんけど( ゚∀゚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ご相談やご予約について

基本的に、予約を入れて頂ければ、土日祝日などにもご来所頂けますが、9月以降、コロナワクチン接種等の関係で、ご希望の日時にご予約頂けない場合が出てくると思われます。出来る限り対応しますが、少人数の事務所のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

マンション工事について

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

事務所のあるマンション「ネオハイツ伊勢原」が今月から大規模修繕工事を始めました。

年末まで工事をする予定のようです。

事務所は通常通り営業しておりますが、周辺道路の通行止めなど、お客様にはご迷惑をお掛けする場合がございます。

大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。

ご不明点はお電話等にてお問合せ下さい。宜しくお願い致します。

目と鼻の先。

こんにちは、事務長の田澤です。

明日から7月ですね☀6月も忙しく、もう月末!本当に有難いことです????

ご相談やご予約などは電話・メール・FAXで受け付けています☎

外出中・接客中・他で電話中などで電話に出られなかった場合は、出来るだけ早く折り返しさせて頂きます。(非通知ですと折り返しできませんので、番号の通知をお願いします)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真は、先日お客様に頂いたラスク✨

5月末に、事務所から歩いてすぐのところにオープンした高級食パンのお店のものです????

サンドイッチも頂いたのですが、パクパク食べてしまい写真を撮り忘れました????どちらも美味しかったです????有難うございました✨

飲水思源。

おはようございます、事務長の田澤です。

5月6日、事務所開業から1年が経ちました✨

この1年、色々な方々に助けてもらい、応援して頂き、お仕事の依頼を頂きました。

本当にありがとうございます????これからも宜しくお願い致します。

1年、あっという間でした!

目標は50年続けることなので、まだまだ本当に第一歩なのですが・・・????

お陰様で、このホームページからお問い合わせやご依頼を頂くことも増えてきました????

時々、営業のお電話やメールを頂くことがあるのですが(ホームページのリンクとか、広告を載せませんか、等)基本的に、費用が掛かることは全てお断りしています。すみません????

そこに経費を掛けてしまうと、お客様から頂く報酬を上げることも考えなくてはならないからです。当事務所をたくさんの方に知ってもらいたい、という気持ちはありますが、今のところ、そのために費用を掛けるつもりはありませんので、ご理解頂ければと思います。

万巻の書を読み。

こんにちは、事務長の田澤です。

とってもお久しぶりですが、元気です????毎日よく食べ、よく寝て、よく働いています????

「よく遊び」も入れたいところですが、コロナ終息までは我慢ですね????しかし、終息っていつになるんでしょうかね…医療従事者の方々の日々を思うと、本当に頭が下がります。

お友達と遊びに出掛けることも出来ないので、お休みの日は読書三昧です????4・5冊を同時に、毎日、全部を少しずつ読み進めて楽しんでいます♬

あとは、お仕事で出掛けた先の近くに美味しいものが売っていないかを調べ????お仕事のついでに買って帰っています????

先日、ずっと気になっていた萌え断フルーツサンドが買えました????欲張り過ぎて、たくさん買い過ぎましたが、可愛いし美味しいしで大満足でした????

目標1つクリア!

皆様こんにちは、司法書士の田澤です。

かなりお久しぶりになってしまいました。仕事が忙しいのではなく、暇な時だからこそ出来ること、ZOOMやネットでの研修を受けたり、掃除を念入りにしてみたり…していました(笑)

忙しい時は仕事も重なるものなのですが、暇だと本当に暇だったりします。電話も全然かかってこないし、事務所に来ないで自宅にいても良かったなぁなんて日もあります。あんまり暇が続くとさすがに心配になるのですが(笑)あまり焦らずゆっくり過ごしています。

考えてみれば開業からまだ1年も経っておらず、開業すぐは暇でやることがなかった、という先輩方の話も聞きますしね。4月からは相談会に相談員として参加することや、新たに始まりそうなこともあるので、今はその準備期間として、研修を受けて勉強することも、司法書士にとっては大事なことです。

考えてみれば、司法書士になるためには当然ながらそれなりの勉強時間が必要であり、勉強する習慣も身についていたハズなのですが…それがいつからか勉強しなくなってしまうので不思議です。司法書士試験合格後の研修の場で「皆様合格してホッとしているとは思いますが、司法書士は、一生勉強です!勉強はこの先も必要です!」みたいなことを言われて、「えぇー?!まだ勉強するのか…」と内心思った覚えがありますが、本当にその通りでした。様々な分野の研修が用意されているので、興味を持ったものは受けてみることにしています。

さて、話は変わりますが、今年の目標の1つであったオンライン申請対応ですが、対応可能になりました!まだまだオンラインに不慣れな部分もあって、書面申請の方が私としては楽なのですが、法務省もオンライン申請を推していますので、慣れていこうと思っています。裁判手続でさえオンライン化が検討されている世の中ですから、これからは対応していかなければなりませんからね。

もう3月も下旬ですね。緊急事態宣言が解除されましたが、感染者はそこまで減っていないので、まだまだ対策が必要になりそうですね。これから暖かくなって気候も良くなる時期ですが、出来る対策は続けていきたいと思っています。

初回相談は無料です。お気軽にお問合せください。